『XG(エックスジー)』は、7人組の日本人ガールズグループであり、音楽はHipHopやR&Bを中心に活動していて、拠点は韓国にあります。
2022年3月18日に、英語のデビュー曲『Tippy Toes』でデビューしました。
この『Tippy Toes』は全編英語の歌詞になっていて、メンバー全員がとても発音が上手なんです。
中でも注目されているのが、最年少メンバーのマヤさん。
英語がとても堪能で、「帰国子女なのでは?」と噂されるほどなんですよ。
今回は、そんなマヤさんがどうやって英語を身につけたのかをまとめてみました。
XG・MAYAは帰国子女ではない
メンバー全員日本人の『XG』ですが、日本語、英語、韓国語を流暢に話すことができます。
ネイティブレベルの語学力を持つ『XG』は、ほとんどのメンバーが元から話せたわけではなく、トレーニング期間に勉強して身につけたものなんだそうで、
特に、マヤさんは英語が堪能なメンバーで、他のメンバーはネイティブの人やマヤさんと英語で話すことを意識したんだそうです。
そんなマヤさんには、帰国子女であるという噂がありましたが、
海外在住経験はなく英語はインターナショナルスクールに通って身に付けたと本人がインタビューで答えていました。
XGマヤが通ったインターナショナルスクールはどこ?
マヤさんが通っていたインターナショナルスクールを調べてみました。
詳しい情報はありませんでしたが、マヤさんはavex artist academy東京校に通っておられたので、
同じく東京都内にあるインターナショナルスクールに通っていたのではないでしょうか。
XGマヤは両親とは英語で会話?
では、マヤさんが通っていたインターナショナルスクールはどこなのでしょうか?
詳しい学校名まではわかっていませんが、マヤさんは東京都内にある「avex artist academy 東京校」に通っていたことが分かっています。
そのため、通っていたインターナショナルスクールも、東京近郊にある学校ではないかと考えられます。
また、英語力が高い理由として、家の中での会話が英語中心だったことも影響しているそうです。
マヤさん自身、日常的に英語を使うことが大きな学びになったと話しています。
もしかすると、ご両親は英語に関係するお仕事をされているのかもしれませんね。
XGマヤのプロフィール
- 本名:河地マヤ
- 出身:非公開
- 生年月日:2006年8月10日
- 身長:160cm?
- 担当:ダンス
XGマヤは帰国子女ではないが英語がすごい!まとめ
まとめると、XGのマヤさんは帰国子女ではありませんが、インターナショナルスクールや家庭での会話を通して、英語をしっかり身につけてきたようです。
まだ16歳で英語を流暢に話せるなんて、本当にすごいですよね。
毎日の中で言葉を使うことの大切さがよくわかります。
3カ国語を話せる『XG』のメンバーたち。
これからも世界を舞台に、ますます活躍してくれそうですね。
今後のマヤさんの成長にも注目していきたいです!
XGメンバーを人気順に紹介!身長順やマンネも調査!